蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
絶対零度の近く
|
著者名 |
高良 勉/著
|
著者名ヨミ |
タカラ ベン |
出版社 |
思潮社
|
出版年月 |
2002.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102939835 | 一般 | 帯出可 | 911.56/タカ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000310021323 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絶対零度の近く |
書名ヨミ |
ゼッタイ レイド ノ チカク |
著者名 |
高良 勉/著
|
出版社 |
思潮社
|
出版年月 |
2002.10 |
ページ数 (枚数) |
87p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
911.56
|
内容紹介 |
銀河の渦潮 台風に 巻き込まれ 落ちていく 陥ちていく 絶対零度まで落ちると 全ての運動が止まる-。脊椎骨折という事故を契機に精神と生きる力を決定的に奪われ、再び生きる力を見出すまでの過酷な戦いの軌跡。 |
著者紹介 |
1949年沖縄島生まれ。静岡大学理学部卒業。現在、沖縄県立普天間高校で化学を教える。詩誌『海流』主宰。著書に「岬」「夢の起源」「琉球弧の発信」など。 |
内容細目表:
戻る