蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103120010 | 一般 | 帯出可 | 933.7/トル/2 | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
中 央 | 9103159507 | 青少年 | 帯出可 | J933/トル/2 | ヤング | 在庫 | |
3 |
稲 毛 | 3102984160 | 一般 | 帯出可 | 933/トル/ | 開 架 | 在庫 | |
4 |
若 葉 | 5101815578 | 一般 | 帯出可 | 933/トル/ | 開 架 | 在庫 | |
5 |
美 浜 | 1103113666 | 一般 | 帯出可 | 933.7/トル/2 | 開 架 | 在庫 | |
6 |
みやこ | 2102379380 | 一般 | 帯出可 | 933/トル/ | 開 架 | 在庫 | |
7 |
緑 | 6101015306 | 一般 | 帯出可 | 933/トル/ | 開 架 | 在庫 | |
8 |
白 旗 | 2202368351 | 一般 | 帯出可 | 933/トル/ | 開 架 | 在庫 | |
9 |
打 瀬 | 1500562875 | 一般 | 帯出可 | 933/トル/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
建築材料
長澤 泰/監修,…
土木技術者のための建設材料の基本と…
五十畑 弘/著
建築生産・材料入門
建築学教育研究会…
世界で一番やさしい建築材料 : 1…
area045『…
トコトンやさしい建築材料の本
大垣 賀津雄/著…
基礎からわかる建築材料と維持管理の…
小林 敏男/著
Jw_cadで始める建築2次部材の…
山本 満/著,四…
家の満足度を高める素材と仕上げのす…
主婦の友社/編
住宅インテリア究極ガイド : 店舗…
建築材料
長澤 泰/監修,…
土 : 土の建築 土の匠 土を知る…
なぜ新築マンションには自然素材が使…
鈴木 雄二/著,…
建築材料が一番わかる : 建築技術…
喜入 時生/著,…
世界で一番やさしい仕上げ材 …内装編
汎用技術調査室/…
日本の家はなぜ25年しかもたないの…
船瀬 俊介/著
いい家は「細部」で決まる
永江 朗/著,大…
東日本大震災における教訓と今後のア…
全国アスベスト適…
使える!内外装材<活用>シート
みんなの建材倶楽…
健康住宅革命 : 「木」と「漆喰」…
船瀬 俊介/著
最新建築材料学
松井 勇/著,出…
いい家は無垢の木と漆喰で建てる
神崎 隆洋/著
建築材料
大野 隆司/監修…
いい家は無垢の木と漆喰で建てる続
神崎 隆洋/著
建築材料
河上 嘉人/著,…
自然な建築
隈 研吾/著
漆喰復活 : 天然建材5000年の…
船瀬 俊介/著,…
建材・設備はどこで何から作られてい…
内田 信平/著
改訂JIS法によるアスベスト含有建…
建材試験センター…
自然素材がいっぱいの心地いい家
建築における電波吸収体とその応用
日本建築学会/編…
建築材料学
三橋 博三/編集…
エース建設構造材料
西林 新蔵/編著…
ものをつくり、まちをつくる : G…
篠原 修/編
建築に使われる化学物質事典
東 賢一/著,池…
建築材料用教材
日本建築学会/編…
アルミニウム構造学入門
大倉 一郎/共著…
建物のアスベストと法
小澤 英明/著
「あたり前の家」がなぜつくれないの…
「あたり前の家」…
図解あなたのまわりのアスベスト危険…
中皮腫・じん肺・…
新日本列島大改造の実践に向けて :…
仙経 顕聖/著
材料・生産の近代
鈴木 博之/編,…
素材の実験
隈 研吾/著
藤森流自然素材の使い方
藤森 照信/著,…
インテリア材料活用ハンドブック :…
ヘレン・バウアー…
床材フロアマテリアル : 床材料の…
デニス・ジェフリ…
住宅の腐食・防食Q&A
腐食防食協会/編
建設材料
中嶋 清実/共著…
建設材料 : 地域環境の創造
青山 咸康/[ほ…
新編建築材料
橘高 義典/著,…
住まいのエコ建材・設備…2003年版
「住まいのエコ建…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801048763 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦争と演説 |
書名ヨミ |
センソウ ト エンゼツ |
副書名 |
歴史をつくった指導者たちの言葉 |
著者名 |
ジェイコブ・F.フィールド/著
|
著者名 |
阿部 寿美代/訳
|
著者名 |
平澤 亨/訳
|
出版社 |
原書房
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 (枚数) |
246p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-562-04991-2 |
分類記号 |
209
|
内容紹介 |
アレクサンドロス大王、エリザベス一世、ルーズヴェルト…。歴史をつくった指導者たちは、戦いの岐路に、人びとに何を訴えたのか。それぞれの演説の背景とその後の歴史とともに、41人の「言葉の力」を紹介する。 |
著者紹介 |
オックスフォード大学で歴史学を専攻後、ニューキャッスル大学で博士号を取得。歴史家、作家。ケンブリッジ大学準研究員。史跡や戦争関連に関する著作がある。 |
件名1 |
世界史
|
件名2 |
戦争-歴史
|
件名3 |
演説法
|
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:We shall fight on the beaches |
内容細目表:
戻る