蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
西都賀 | 5201032872 | 一般 | 帯出可 | 210.7// | 開 架 | 貸出中 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000802074955 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
石原莞爾と山本五十六 |
書名ヨミ |
イシワラ カンジ ト ヤマモト イソロク |
副書名 |
失敗の本質 |
著者名 |
村田 精久/著
|
出版社 |
文藝春秋企画出版部
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 (枚数) |
3,254p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-16-009025-5 |
分類記号 |
210.74
|
内容紹介 |
日本を日中戦争の泥沼に引きずり込んだ石原莞爾。太平洋戦争の口火を切った山本五十六。旧日本軍のエリートたちは、なぜ日本を破滅に向かわせる過ちを犯してしまったのか。その失敗の本質に迫る。 |
著者紹介 |
1953年生まれ。大阪市出身。創価大学法学部卒業。徳島県庁管財課課長補佐、徳島県立吉野川高校事務課長などを歴任。主に現代史の研究に取り組む。 |
件名1 |
日中戦争(1937〜1945)
|
件名2 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
個人件名 |
石原 莞爾 |
発売者 |
文藝春秋(発売) |
内容細目表:
戻る