検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヴォルテールを学ぶ人のために 

著者名 植田 祐次/編
著者名ヨミ ウエダ ユウジ
出版社 世界思想社
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104671791一般帯出可135.3/ボル/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
326.098
刑法-判例

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800870172
書誌種別 図書
書名 ヴォルテールを学ぶ人のために 
書名ヨミ ヴォルテール オ マナブ ヒト ノ タメ ニ
著者名 植田 祐次/編
出版社 世界思想社
出版年月 2012.12
ページ数  (枚数) 10,250p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7907-1578-8
分類記号 135.3
内容紹介 戦争に代表される人間のもたらす「悪」と対峙し、狂信に起因する宗教上の不寛容や不正を批判して「寛容」を説いたヴォルテール。哲学コント、歴史著作、社会批評、書簡等を通してその思想を紹介し、後世への影響をたどる。
著者紹介 早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。青山学院大学名誉教授。著書に「共和国幻想」など。
個人件名 Voltaire



内容細目表:

1 ヴォルテールへのいざない   架空対談   3-20
植田 祐次/著
2 カンディードの顎ひげ   22-40
植田 祐次/著
3 事件を前にした二人の文学者   ヴォルテールと廣津和郎   41-58
植田 祐次/著
4 対立と親和   ヴォルテールとルソー   59-79
植田 祐次/著
5 最晩年の哲学コント   「自然の体系諸氏」との距離   80-98
植田 祐次/著
6 最後の闘い   99-117
植田 祐次/著
7 啓蒙期における作者のありよう   シャールとヴォルテール   120-143
藤原 真実/著
8 十八世紀フランス舞台芸術の改革者   演劇人としてのヴォルテール   144-159
高瀬 智子/著
9 ユートピアを希求する旅   レチフとヴォルテールが追い求めた寛容の精神   160-174
大場 静枝/著
10 ヴォルテールの愛読者フロベール   俗物オメー誕生への道程   175-190
中野 茂/著
11 オクターヴ・ミルボーとドレフュス事件   191-208
橋本 克己/著
12 ヴォルテール名句50選   210-218
北垣 潔/ほか編
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。