検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代日本の教育機会と社会階層 

著者名 菊池 城司/著
著者名ヨミ キクチ ジョウジ
出版社 東京大学出版会
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102896059一般帯出可371.3/キク/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
371.3
教育社会学 社会階層 日本-教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310006030
書誌種別 図書
書名 近代日本の教育機会と社会階層 
書名ヨミ キンダイ ニホン ノ キョウイク キカイ ト シャカイ カイソウ
著者名 菊池 城司/著
出版社 東京大学出版会
出版年月 2003.1
ページ数  (枚数) 414p
大きさ 22cm
分類記号 371.3
内容紹介 近代日本の教育機会と社会階層の関係を手ががりにして、近代日本社会とは何であったかを解明する。官庁統計類から自伝・回想録に及ぶ広範囲の関連資料を縦横に駆使して描く「近代日本」の一断面。
著者紹介 1938年群馬県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。吉備国際大学社会学部教授。著書に「近代日本における「フンボルト理念」-福田徳三とその時代」ほか。
件名1 教育社会学
件名2 社会階層
件名3 日本-教育



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。