蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 6100027699 | 一般 | 帯出可 | 611// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
白 旗 | 2201833662 | 一般 | 帯出可 | 611// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010456846 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
遺伝子組み換え食品 |
書名ヨミ |
イデンシ クミカエ ショクヒン |
著者名 |
天笠 啓祐/[著]
|
著者名 |
緑風出版編集部/編著
|
出版社 |
緑風出版
|
出版年月 |
1996.6 |
ページ数 (枚数) |
253p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
611.38
|
内容紹介 |
バイオテクノロジーが農業の主役になるとき、これまでの農業は破壊され、食べ物の化学汚染、人工化が始まる。遺伝子組み換え品の登場によって大きく変わろうとしている日本の現状と将来について考察。 |
著者紹介 |
1947年東京都生まれ。フリージャーナリスト。著書に「原発はなぜこわいか」「脳死は密室殺人である」「トヨタ自動車帝国の危機」など。 |
件名1 |
食糧問題
|
件名2 |
遺伝子組み換え食品
|
注記1 |
「どうなる私たちの食卓」(柘植書房 1993年刊)の改題改訂 |
内容細目表:
戻る