検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図面って、どない描くねん! LEVEL2(現場設計者が教えるはじめての幾何公差)

著者名 山田 学/著
著者名ヨミ ヤマダ マナブ
出版社 日刊工業新聞社
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103842894一般帯出可531.9/ヤマ/2自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
366.29
総合開発-アジア(東部) 国際協力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800033356
書誌種別 図書
書名 図面って、どない描くねん! LEVEL2(現場設計者が教えるはじめての幾何公差)
書名ヨミ ズメン ッテ ドナイ カクネン
副書名 わかりやすくやさしくやくにたつ
著者名 山田 学/著
出版社 日刊工業新聞社
出版年月 2007.4
ページ数  (枚数) 7,229p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-526-05859-2
分類記号 531.98
内容紹介 幾何公差を理解することは、製図を極めることである。幾何公差に特化して、実務設計の中で戦略的に幾何公差を活用できるように描き方から考え方、代表的な計測方法までわかりやすく、やさしく解説。機械製図入門書第2弾。
著者紹介 昭和38年生まれ。兵庫県出身。六自由度技術士事務所として独立。技術者教育支援のため(株)ラブノーツを設立。同社代表取締役。著書に「設計の英語って、どない使うねん!」等。
件名1 機械製図



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。