蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
陰陽師 蒼猴ノ巻(文春文庫)
|
著者名 |
夢枕 獏/著
|
著者名ヨミ |
ユメマクラ バク |
出版社 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
美 浜 | 1180513190 | 一般 | 帯出可 | B913.6/ユメ/ | 開 架 | 在庫 | |
2 |
緑 | 6180705483 | 一般 | 帯出可 | Bユメ// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
朝日丘 | 7680045421 | 一般 | 帯出可 | Bユメ//11 | 開 架 | 在庫 | |
4 |
大 宮 | 5300365340 | 一般 | 帯出可 | Bユメ// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
老年の品格 : 笑われる老人になろ…
三浦 朱門/著
我が家の内輪話
三浦 朱門/著,…
なぜ日本人は「世間」を気にするのか
三浦 朱門/著
夫婦のルール
三浦 朱門/著,…
日本人にとって天皇とは何か
三浦 朱門/著
老年の品格
三浦 朱門/著
ひとりで生きるよりなぜ、ふたりがい…
三浦 朱門/著
家族はわかり合えないから面白い
三浦 朱門/著,…
老年の見識 : 大切なことは、自分…
三浦 朱門/著
愛に気づく生き方
三浦 朱門/著,…
老年力 : 老境こそ第二の人生
三浦 朱門/著
生涯現役の知的生活術
小野田 寛郎/著…
老年に後悔しない10の備え
三浦 朱門/著
老年の流儀 : 老いてこそ、夫婦の…
三浦 朱門/著
老年のぜいたく
三浦 朱門/著
「老い」を愉しめる生き方
三浦 朱門/著
老年の品格
三浦 朱門/著
箱庭
三浦 朱門/[著…
夫婦口論
三浦 朱門/著,…
日本の活路 : どうするどうなる …
渡辺 利夫/著,…
不老の精神 : 魂は衰えない。
三浦 朱門/著
出る杭日本の宿命
三浦 朱門/著
うつを文学的に解きほぐす : 鬱は…
三浦 朱門/著
五十歳からの人生力
三浦 朱門/著
朱に交われば… : 私の青春交友録
三浦 朱門/著
常識として知っておきたい「世界の中…
三浦 朱門/著
子どもに読ませたい世界の名著
三浦 朱門/編
そうか。憲法とはこういうものだった…
三浦 朱門/著
人生の終わり方 : 積極的に今日を…
三浦 朱門/著
靖国神社 : 正しく理解するために
三浦 朱門/監修
全「歴史教科書」を徹底検証する :…
三浦 朱門/編著
たそがれ男と冬枯れ女
三浦 朱門/著
親と教師の顔が見たい
三浦 朱門/著
日本の教育は間違えたか
三浦 朱門/著
「学校秀才」が日本を滅ぼす!
三浦 朱門/著
世界の名著がすじがきでわかる : …
三浦 朱門/編
子どもに読ませたい世界の名著 : …
三浦 朱門/編
「生きる力」と「性」を考える
三浦 朱門/著
日本よ、びくびくするな
三浦 朱門/著
日常生活に哲学は必要だ
三浦 朱門/著,…
日本語の真実
三浦 朱門/著
犯したアメリカ愛した日本 : いま…
三浦 朱門/著,…
国のこころ国のかたち
三浦 朱門/[ほ…
わが老い伴侶の老い : 老年を愉し…
三浦 朱門/著
聖書の土地と人びと
三浦 朱門/著,…
「歴史・公民」全教科書を検証する …
三浦 朱門/編著
戦い好まば国亡び戦い忘れなば国危う…
三浦 朱門/編
「日の丸」「ヒノマル」 : 国旗の…
三浦 朱門/著,…
希望の扉を開く
ヨハネ・パウロⅡ…
天皇 : 日本の体質
三浦 朱門/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801425590 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
陰陽師 蒼猴ノ巻(文春文庫) |
書名ヨミ |
オンミョウジ |
叢書名 |
[「陰陽師」シリーズ]
|
叢書巻次 |
ゆ2-30 |
著者名 |
夢枕 獏/著
|
出版社 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 (枚数) |
286p |
大きさ |
16cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-16-790627-6 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
平安の都で起きる怪しく妖しい事件の数々。若き陰陽師・安倍晴明と笛の名手・源博雅が、幽鬼や怨霊たちが引き起こす怪事件を鮮やかに解決! 「鬼市」「からくり道士」など全10編を収録。 |
内容細目表:
-
1 鬼市
7-38
-
-
2 役君の橋
39-53
-
-
3 からくり道士
55-90
-
-
4 蛇の道行
91-114
-
-
5 月の路
115-139
-
-
6 蝦蟇念仏
141-166
-
-
7 仙桃奇譚
167-205
-
-
8 安達原
207-236
-
-
9 首をかたむける女
237-247
-
-
10 舟
249-276
-
戻る