検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家政学再考 

著者名 S.ステイジ/編著
著者名ヨミ S ステイジ
著者名 V.B.ヴィンセンティ/編著
著者名 倉元 綾子/監訳
出版社 近代文芸社
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102774501一般帯出可590.2//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210077442
書誌種別 図書
書名 家政学再考 
書名ヨミ カセイガク サイコウ
副書名 アメリカ合衆国における女性と専門職の歴史
著者名 S.ステイジ/編著
著者名 V.B.ヴィンセンティ/編著
著者名 倉元 綾子/監訳
出版社 近代文芸社
出版年月 2002.8
ページ数  (枚数) 422p
大きさ 22cm
分類記号 590.253
内容紹介 家政学の新世紀を拓く! 女性学の視点から専門職としての家政学の20世紀を再検討し、来るべき新しい時代の男と女・家庭のあり方を展望する。
著者紹介 アリゾナ州立大学ウェスト(校)の女性学教授および学科長。
件名1 家政-歴史
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Rethinking home economics



内容細目表:

1 家政学
セイラ・ステイジ/著 倉元 綾子/訳
2 エレン・リチャーズと家政学運動の社会的意義
セイラ・ステイジ/著 山口 厚子/訳
3 細菌学説の広がり
ナンシー・トムズ/著 倉元 綾子/訳
4 母親を現代化すること
ジュリア・グラント/著 倉元 綾子/訳
5 リベラル・アーツか、職業教育か。少女たちのための家政学教育
リマ・D・アップル/著 山口 厚子/訳
6 やってきた男たち
マーガレット・W・ロシター/著 倉元 綾子/訳
7 回想
マージョリー・イースト/著
8 病院の家政学職員、一九〓〓年~一九三〓年
リン・K・ナイハート/著 倉元 綾子/訳
9 栄養学教育の立法化
キャスリーン・R・バビット/著 倉元 綾子/訳
10 ミセス・ホームメイカーが決して忘れられていない場所
レジーナ・リー・ブレスツィク/著 倉元 綾子/訳
11 回想
ヘイゼル・リード/著
12 専門職とよい生活を定義する
ジョーン・ジェイコブス・ブランバーグ/著 倉元 綾子/訳
13 抑圧のもとでの恩恵
カーメン・ハリス/著 倉元 綾子/訳
14 回想
ジェネヴィーヴ・J・ウィーラー・トマス/著
15 現代化の職員
ロナルド・R・クライン/著 倉元 綾子/訳
16 冷蔵庫による保護
リサ・メイ・ロビンソン/著 倉元 綾子/訳
17 包装の一部分
キャロリン・M・ゴールドスタイン/著 山口 厚子/訳
18 回想
セトニグ・セント・マリー/著
19 家政学は二一世紀に移行する
ヴァージニア・B・ヴィンセンティ/著 倉元 綾子/訳
20 家政学を定義し形づくってきたできごとと運動の年表
ヴァージニア・B・ヴィンセンティ/著 倉元 綾子/訳
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。