検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

言語感覚をみがく詩・ことばあそびの授業 (国語科の新視点)

著者名 田近 洵一/編
著者名ヨミ タジカ ジュンイチ
出版社 国土社
出版年月 1997.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100351140一般帯出可375.8//52階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田近 洵一
2002
234.072
Haffner Sebastian ドイツ-歴史-ワイマール時代(1918〜1933) ナチス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010486635
書誌種別 図書
書名 言語感覚をみがく詩・ことばあそびの授業 (国語科の新視点)
書名ヨミ ゲンゴ カンカク オ ミガク シ コトバアソビ ノ ジュギョウ
叢書巻次 5
著者名 田近 洵一/編
出版社 国土社
出版年月 1997.1
ページ数  (枚数) 205p
大きさ 21cm
分類記号 375.82
内容紹介 ことばのはたらきに目を向け、ことばのおもしろさを発見することで、言語感覚を磨いたり、視野を広げられるように、ことばあそびを使った実際の例を紹介。子どもの言語能力を高める授業を提案する。
著者紹介 1933年長崎県生まれ。横浜国立大学卒業。東京学芸大学教授を経て、現在、上智大学・都留文科大学講師。著書に「文学教育の構想」「読み手を育てる」など。
件名1 国語科
件名2
件名3 言語遊戯
注記1 背の書名:詩・ことばあそびの授業



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。