検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国の対外戦略 

著者名 岡部 達味/著
著者名ヨミ オカベ タツミ
出版社 東京大学出版会
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102867656一般帯出可319.2/オカ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
147
心霊研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210099385
書誌種別 図書
著者名 岡部 達味/著
著者名ヨミ オカベ タツミ
出版社 東京大学出版会
出版年月 2002.11
ページ数  (枚数) 6 291 14p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 4-13-030127-6
分類記号 319.22
書名 中国の対外戦略 
書名ヨミ チュウゴク ノ タイガイ センリャク
内容紹介 中国の対外戦略は、いかにして形成され、また何を目指しているのか。第2次世界大戦末から建国を経て現在に至る中国の対外戦略と指導部の国際情勢観を分析し、政策形成および変遷の過程を明らかにする。
著者紹介 1932年東京生まれ。東京大学大学院国際関係論修士課程修了。専修大学法学部教授。社会学博士。著書に「現代中国の対外政策」「中国の対日政策」「中国近代化の政治経済学」など。
件名1 中国-対外関係-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。