検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かさぶたくん (かがくのとも絵本)

著者名 やぎゅう げんいちろう/さく
著者名ヨミ ヤギュウ ゲンイチロウ
出版社 福音館書店
出版年月 2000.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 稲 毛3180395779児童帯出可49//開 架在庫 
2 6180737010児童帯出可49//開 架貸出中 
3 白 旗2201983329児童帯出可49//開 架在庫 
4 花団地7280172094児童帯出可49//開 架在庫 
5 あすみ6280094933児童帯出可49//開 架貸出中 
6 打 瀬1580228722児童帯出可49//開 架貸出中 
7 5680148695児童帯出可E/ヤギ/開 架在庫 
8 みずほ7800224680児童帯出可491//開 架在庫 
9 生 浜2500354847児童帯出可49//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

やぎゅう げんいちろう
2002
813.5
日本語-類語-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010498409
書誌種別 図書
書名 飛鳥の文明開化 (歴史文化ライブラリー)
書名ヨミ アスカ ノ ブンメイ カイカ
叢書巻次 12
著者名 大橋 一章/著
出版社 吉川弘文館
出版年月 1997.4
ページ数  (枚数) 230p
大きさ 19cm
分類記号 702.17
内容紹介 わが国最古の寺院である飛鳥寺は、仏教という新文化の伝来により造営され、それまでの文化を一変させた、飛鳥における文明開花のさきがけだった。美術史の立場から仏教伝来と飛鳥寺の関連を解きほぐす。
著者紹介 1942年中国青島生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。現在早稲田大学文学部教授。東洋美術史専攻。著書に「斑鳩の寺」など。
件名1 飛鳥寺



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。