検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沖縄戦とは何か 

著者名 大田 昌秀/著
著者名ヨミ オオタ マサヒデ
出版社 久米書房
出版年月 1985.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央3100696808一般禁帯出210.7//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
369.13
社会福祉施設 高齢者虐待 児童虐待

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610011982
書誌種別 図書
書名 言葉 
書名ヨミ コトバ
著者名 J‐P.サルトル/著
著者名 澤田 直/訳・解説
出版社 人文書院
出版年月 2006.2
ページ数  (枚数) 227p
大きさ 20cm
分類記号 950.278
内容紹介 人はなぜ伝記を読むのだろうか。それは、他者の人生を再び生きるという快楽なのだ…。サルトル生誕100年、いま新たに見えてくる、読むことと書くこと、きわめて困難な「言葉」との闘いのあとを示す「文学的」自伝。
個人件名 Sartre Jean Paul
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Les mots



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。