検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宝塚歌劇今昔物語 

著者名 橋本 雅夫/著
著者名ヨミ ハシモト マサオ
出版社 小学館
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央5700442299一般帯出可775//自動書庫在庫 入庫中
2 打 瀬1500508763一般帯出可775//開 架在庫 
3 5600519284一般帯出可775//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
775.4
宝塚歌劇団

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210096836
書誌種別 図書
書名 宝塚歌劇今昔物語 
書名ヨミ タカラズカ カゲキ コンジャク モノガタリ
副書名 タカラジェンヌよ永遠に…
著者名 橋本 雅夫/著
出版社 小学館
出版年月 2002.12
ページ数  (枚数) 255p
大きさ 20cm
分類記号 775.4
内容紹介 世界でもユニークな独身女性だけの宝塚歌劇団。その宝塚歌劇団で、半世紀以上にわたって仕事をしてきた宝塚の生き字引的存在である著者が、その歴史やタカラジェンヌの思い出などを中心に綴る。劇団を通して見た昭和史。
著者紹介 1925年大阪府生まれ。和歌山経済専門学校卒業。阪急電鉄勤務を経て宝塚歌劇団へ出向、96年から著述業に専念。著書に「サ・セ・宝塚」「すみれの花は嵐を越えて」「阪急電車青春物語」。
件名1 宝塚歌劇団



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。