検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸東京をつくった偉人鉄人 

著者名 荒俣 宏/編
著者名ヨミ アラマタ ヒロシ
著者名 榎本 了壱/編
出版社 平凡社
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102821245一般帯出可281.3//2階開架在庫 
2 打 瀬1500508253一般帯出可281//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
AC21
ポピュラー・ミュージック-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210095275
書誌種別 図書
著者名 荒俣 宏/編
著者名ヨミ アラマタ ヒロシ
出版社 平凡社
出版年月 2002.10
ページ数  (枚数) 294p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 4-582-83123-0
分類記号 281.36
書名 江戸東京をつくった偉人鉄人 
書名ヨミ エド トウキョウ オ ツクッタ イジン テツジン
内容紹介 2003年は徳川家康が江戸を開いて400年目。江戸・東京をつくった人物約400人を「江戸の青写真を引く」「明治の突飛な商売」「東京の名物」など80以上のテーマで解説する。
著者紹介 1947年東京生まれ。幻想文学、博物学などに幅広く著作活動を行う。著書に「帝都物語」など。
件名1 伝記-東京都



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。