検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語教育は何をめざすか 

著者名 細川 英雄/著
著者名ヨミ ホソカワ ヒデオ
出版社 明石書店
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央8200158131一般帯出可810.7/ホソ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
C498.1
千葉市-決算・決算報告 千葉市-病院事業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210010587
書誌種別 図書
書名 日本語教育は何をめざすか 
書名ヨミ ニホンゴ キョウイク ワ ナニ オ メザスカ
副書名 言語文化活動の理論と実践
著者名 細川 英雄/著
出版社 明石書店
出版年月 2002.1
ページ数  (枚数) 348p
大きさ 22cm
分類記号 810.7
内容紹介 第二言語としての日本語教育における考え方とその方法論の問題について、ことばと文化における教育の統合的課題という視点から捉え、これを理論的な立場から総合的に考察する。
著者紹介 1949年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得。現在、早稲田大学日本語研究教育センター教授。著書に「実践「日本事情」入門」「日本語教育と日本事情-異文化を超える」等。
件名1 日本語教育(対外国人)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。