検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パーソンズと社会学理論の現在 (Sekaishiso seminar)

著者名 油井 清光/著
著者名ヨミ ユイ キヨミツ
出版社 世界思想社
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102809170一般帯出可361.25/ユイ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
361.253

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210090782
書誌種別 図書
書名 パーソンズと社会学理論の現在 (Sekaishiso seminar)
書名ヨミ パーソンズ ト シャカイガク リロン ノ ゲンザイ
副書名 T・Pと呼ばれた知の領域について
著者名 油井 清光/著
出版社 世界思想社
出版年月 2002.10
ページ数  (枚数) 263p
大きさ 19cm
分類記号 361.253
内容紹介 近代を生き尽くすことで近代を踏み破る可能性を開示するT・P=タルコット・パーソンズ。この知的巨人の営みを未公刊草稿に光をあて、クリティカルな論争の場の最前線から捉え直す。T・Pルネッサンスへの新たな布石。
著者紹介 1953年神戸市生まれ。神戸大学大学院文化学研究科単位取得修了。ハーヴァード大学客員研究員等を経て、現在、神戸大学文学部社会学専修教授。著書に「主意主義的行為理論」など。
個人件名 Parsons Talcott



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。