蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イラン (平凡社新書)
|
著者名 |
新冨 哲男/著
|
著者名ヨミ |
シントミ テツオ |
出版社 |
平凡社
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105761338 | 一般 | 帯出可 | 302.27/シン/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000802024547 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イラン (平凡社新書) |
書名ヨミ |
イラン |
叢書巻次 |
992 |
副書名 |
「反米宗教国家」の素顔 |
著者名 |
新冨 哲男/著
|
出版社 |
平凡社
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 (枚数) |
262p |
大きさ |
18cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-582-85992-8 |
分類記号 |
302.272
|
内容紹介 |
イランははたして、「ならず者国家」なのか。捉えどころが難しい現地社会の実像とは。共同通信元テヘラン支局長が、取材現場で出会った人々のヒューマンストーリーを軸に「イランの今」を報告する。 |
著者紹介 |
1983年佐賀県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。共同通信社入社。大阪社会部、外信部を経て、2018年8月までテヘラン支局長。政治部で首相官邸を担当。 |
件名1 |
イラン
|
内容細目表:
戻る