検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

憲法の誕生 (フィギュール彩)

著者名 近藤 健/著
著者名ヨミ コンドウ ケン
出版社 彩流社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 みずほ7800171441一般帯出可323.5/コン/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

近藤 健
2002
379.3
青少年教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801316993
書誌種別 図書
書名 憲法の誕生 (フィギュール彩)
書名ヨミ ケンポウ ノ タンジョウ
叢書巻次 41
副書名 権力の危険性をめぐって
著者名 近藤 健/著
出版社 彩流社
出版年月 2015.11
ページ数  (枚数) 202p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7791-7046-1
分類記号 323.53
内容紹介 「一七八七年の連邦会議の記録」にもとづいてアメリカ合衆国憲法の成立過程を追い、立憲主義の在り方を検証。昨今の日本国憲法の改憲論と改憲手続きに警鐘を鳴らす。
著者紹介 1933年東京都生まれ。国際基督教大学教養学部社会学科卒。毎日新聞社論説委員、愛知学院大学文学部国際文化科教授等を務め、退職。専門はアメリカ研究。著書に「アメリカを見る眼」など。
件名1 憲法-アメリカ合衆国



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。