検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

冷や酒と君の科白は後で効く (酒文ライブラリー)

著者名 石 寒太/[ほか]著
著者名ヨミ イシ カンタ
出版社 TaKaRa酒生活文化研究所
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央7102158323一般帯出可911.3//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石 寒太
2003
336.9
科学 科学者 科学と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110095862
書誌種別 図書
書名 冷や酒と君の科白は後で効く (酒文ライブラリー)
書名ヨミ ヒヤザケ ト キミ ノ セリフ ワ アト デ キク
副書名 七人の句会
著者名 石 寒太/[ほか]著
出版社 TaKaRa酒生活文化研究所
出版年月 2001.11
ページ数  (枚数) 251p
大きさ 19cm
分類記号 911.36
内容紹介 個性爆発、パワフル句会! 内田春菊、高橋春男、ねじめ正一、吉行和子ら七人の句会を収録。句会の楽しさ,面白さが、ルールとともによくわかる!
著者紹介 1943年静岡県生まれ。俳誌『寒蕾』に入会し、加藤楸邨に俳句を学ぶ。『炎環』主宰、『俳句αあるふぁ』編集長。著書に「あるき神」「翔」「山頭火」「宮沢賢治の俳句」など。
件名1 俳句-評釈
発売者 世界文化社(発売)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。