蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104953252 | 一般 | 帯出可 | 160.4/シマ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
「死後生」を生きる : 人生は死で…
柳田 邦男/著
自壊する「日本」の構造
長谷川 雄一/編…
死生観を問う : 万葉集から金子み…
島薗 進/著
最後まで生きるために上
柳田 邦男/編
最後まで生きるために下
柳田 邦男/編
みんなの宗教2世問題
横道 誠/編,島…
徹底討論!問われる宗教と“カルト”
島薗 進/著,釈…
政治と宗教 : 統一教会問題と危機…
島薗 進/編
教養としての神道 : 生きのびる神…
島薗 進/著
この国の危機管理失敗の本質 : ド…
柳田 邦男/著
こども世界の宗教 : 世界の宗教と…
島薗 進/監修,…
悲しみとともにどう生きるか
入江 杏/編著,…
新宗教を問う : 近代日本人と救い…
島薗 進/著
これからの天皇制 : 令和からその…
原 武史/著,菅…
親と死別した子どもたちへ : ネバ…
ドナ・シャーマン…
人生の1冊の絵本
柳田 邦男/著
ともに悲嘆を生きる グリーフケアの…
島薗 進/著
大学4年間の宗教学が10時間でざっ…
島薗 進/著
人の心に贈り物を残していく : が…
柳田 邦男/著,…
宗教ってなんだろう?
島薗 進/著
近代天皇論 : 「神聖」か、「象徴…
片山 杜秀/著,…
宗教を物語でほどく : アンデルセ…
島薗 進/著
終わらない原発事故と「日本病」
柳田 邦男/著
愛国と信仰の構造 : 全体主義はよ…
中島 岳志/著,…
自分を見つめるもうひとりの自分
柳田 邦男/著
いのちを“つくって”もいいですか?…
島薗 進/著
ぞうさん、どこにいるの?
バルー/作,柳田…
物理学者池内了×宗教学者島薗進 科…
池内 了/著,島…
宗教学大図鑑
ドーリング・キン…
シリーズ日本人と宗教 : 近世か…1
島薗 進/編,高…
福島への帰還を進める日本政府の4つ…
沢田 昭二/著,…
人間って何ですか?
夢枕 獏/著,池…
悲しみは真の人生の始まり : 内面…
柳田 邦男/著
「想定外」の罠 : 大震災と原発 …
柳田 邦男/著
生きる力、絵本の力
柳田 邦男/著
終わらない原発事故と「日本病」
柳田 邦男/著
〔録音資料〕エリカ奇跡のいのち
ルース・バンダー…
日本仏教の社会倫理 : 「正法」理…
島薗 進/著
言葉が立ち上がる時
柳田 邦男/著
心の深みへ : 「うつ社会」脱出の…
河合 隼雄/著,…
<悲嘆>と向き合い、ケアする社会を…
高木 慶子/編著…
つくられた放射線「安全」論 : 科…
島薗 進/著
原発災害とアカデミズム : 福島大…
福島大学原発災害…
シンプルに生きる。 : 生きづらい…
柳田 邦男/著,…
現代宗教とスピリチュアリティ
島薗 進/著
災害と子どものこころ
清水 將之/編・…
新・がん50人の勇気
柳田 邦男/著
日本人の死生観を読む : 明治武士…
島薗 進/著
低線量被曝のモラル
一ノ瀬 正樹/共…
空白の天気図 : 核と災害1945…
柳田 邦男/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801155918 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宗教・いのち・国家 |
書名ヨミ |
シュウキョウ イノチ コッカ |
副書名 |
島薗進対談集 |
著者名 |
島薗 進/著
|
著者名 |
柳田 邦男/[ほか述]
|
出版社 |
平凡社
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 (枚数) |
243p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-582-70336-8 |
分類記号 |
160.4
|
内容紹介 |
生命倫理、死生学、脱原発、貧困、宮中祭祀、靖国、西欧とイスラムなど、現代社会の諸問題と宗教との関わりを考える。島薗進が、柳田邦男、中島岳志、高橋哲哉らと語り合った対談集。 |
著者紹介 |
1948年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。上智大学神学部特任教授、グリーフケア研究所所長。著書に「いのちの始まりの生命倫理」など。 |
件名1 |
宗教
|
内容細目表:
-
1 宗教と医療はどのように手を結べばよいのか
13-41
-
柳田 邦男/述
-
2 ホスピス、死生学、上手な死に方
43-78
-
柏木 哲夫/述
-
3 脱原発の思想と宗教
81-109
-
中島 岳志/述
-
4 釜ケ崎のスピリチュアリティ
111-137
-
本田 哲郎/述
-
5 靖国の宗教
141-160
-
高橋 哲哉/述
-
6 「西洋対イスラム」をどう超えるか
161-185
-
内藤 正典/述
-
7 宮中祭祀と皇室神道
187-240
-
原 武史/述
戻る