蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104335082 | 一般 | 帯出可 | 559.0/ドハ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
哲学漫想
山崎 正和/著
リズムの哲学ノート
山崎 正和/著
舞台をまわす、舞台がまわる : 山…
山崎 正和/[述…
日本人はどこへ向かっているのか
山崎 正和/著
装飾とデザイン
山崎 正和/著
「厭書家」の本棚
山崎 正和/著
大停滞の時代を超えて
山崎 正和/著
世界文明史の試み : 神話と舞踊
山崎 正和/著
新・地球温暖化対策教科書
山地 憲治/監修…
文明としての教育
山崎 正和/著
歴史の真実と政治の正義
山崎 正和/著
装飾とデザイン
山崎 正和/著
社交する人間 : ホモ・ソシアビリ…
山崎 正和/著
太平記 : 南北朝動乱の人間模様を…
山崎 正和/[著…
アメリカ一極体制をどう受け入れるか
山崎 正和/著
社交する人間 : ホモ・ソシアビリ…
山崎 正和/著
日本語の21世紀のために
丸谷 才一/著,…
二十一世紀の遠景
山崎 正和/著
徒然草. 方丈記
[吉田 兼好/著…
世紀を読む
山崎 正和/著
日本人の内と外 : 対談
司馬 遼太郎/著…
日本史を読む
丸谷 才一/著,…
文化としてのIT革命
山崎 正和/編,…
歴史の真実と政治の正義
山崎 正和/著
二十世紀を読む
丸谷 才一/著,…
酒の文明学
山崎 正和/監修…
大分裂の時代
山崎 正和/著
日本史を読む
丸谷 才一/著,…
二十世紀 : 戯曲
山崎 正和/著
文明の構図
山崎 正和/著
二十世紀を読む
丸谷 才一/著,…
半日の客一夜の友 : 丸谷才一・山…
丸谷 才一/著,…
世紀末からの出発
山崎 正和/著
知識社会の衝撃
ダニエル・ベル/…
脱亜入洋のすすめ : 山崎正和対談…
山崎 正和/ほか…
戦後50年は日本を幸せにしたか :…
山崎 正和/ほか…
日本の町
丸谷 才一/著,…
近代の擁護
山崎 正和/著
文化が地域をつくる
山崎 正和/編著
見わたせば柳さくら
丸谷 才一/著,…
太平記
山崎 正和/訳
日本文化と個人主義
山崎 正和/著
方丈記・徒然草
稲田 利徳/[編…
ローマを見た : 戯曲集
山崎 正和/著
演技する精神
山崎 正和/著
都市開幕 : 国家と世界をつないで
山崎 正和/編
太平記上
山崎 正和/訳
太平記下
山崎 正和/訳
見わたせば柳さくら
丸谷 才一/対談…
日本の町
丸谷 才一/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800534062 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図説中世ヨーロッパ武器・防具・戦術百科 |
書名ヨミ |
ズセツ チュウセイ ヨーロッパ ブキ ボウグ センジュツ ヒャッカ |
著者名 |
マーティン・J.ドアティ/著
|
著者名 |
日暮 雅通/監訳
|
出版社 |
原書房
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 (枚数) |
355p |
大きさ |
22cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-562-04590-7 |
分類記号 |
559.023
|
内容紹介 |
中世の戦士たちはどのような武器を携え、防具をまとい、どんな戦い方をしていたのか。歩兵戦の武器・防具から騎士の装備・戦法、攻城戦の大型兵器・飛び道具までを、写真・イラストとともに丁寧に解説する。 |
著者紹介 |
軍事史家、著述家・編集者。著書に「図説世界の「最悪」兵器大全」「図説世界戦車大全」など。 |
件名1 |
武器-歴史
|
件名2 |
甲冑-歴史
|
件名3 |
戦術-歴史
|
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:Weapons & fighting techniques of the medieval warrior |
内容細目表:
戻る