蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本語方言辞書 別巻(全国方言会話集成)
|
著者名 |
藤原 与一/著
|
著者名ヨミ |
フジワラ ヨイチ |
出版社 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2002.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9180243043 | 参考 | 禁帯出 | R818.0//4 | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
稲 毛 | 3102933240 | 参考 | 禁帯出 | R818// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000210081024 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本語方言辞書 別巻(全国方言会話集成) |
書名ヨミ |
ニホンゴ ホウゲン ジショ |
著者名 |
藤原 与一/著
|
出版社 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2002.9 |
ページ数 (枚数) |
694p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
818.033
|
内容紹介 |
昭和5年(1930年)から平成6年(1994年)までの実地調査を基幹資料として、昭和・平成の日本語の事実(生活相)を明らかにする。文例本位の生活語辞書。別巻では、全国57要地点の実際の会話例を紹介する。 |
著者紹介 |
1909年愛媛県生まれ。広島文理科大学卒業。72年広島大学文学部教授を退官、現在広島方言研究所を営む。著書に「方言学の原理」「方言学原論」「方言学の方法」など。 |
件名1 |
日本語-方言-辞典
|
内容細目表:
戻る