検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アンダルシーア風土記 

著者名 永川 玲二/著
著者名ヨミ ナガカワ レイジ
出版社 岩波書店
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101064520一般帯出可236/ナガ/自動書庫在庫 入庫中
2 稲 毛3102507356一般帯出可236//開 架在庫 
3 美 浜1102649287一般帯出可236/ナガ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1958
921.08
イタリア美術 ルネサンス美術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010632994
書誌種別 図書
書名 アンダルシーア風土記 
書名ヨミ アンダルシーア フドキ
著者名 永川 玲二/著
出版社 岩波書店
出版年月 1999.7
ページ数  (枚数) 280,19p
大きさ 20cm
分類記号 236
内容紹介 長年セビージャに住み、アンダルシーア地方をくまなく歩き、自然や人びと、芸術、文化、遺跡などに深く親しんだ著者が、陰影に富んだ歴史と色彩豊かな文化をくっきりと描き出す。『世界』連載の単行本化。
著者紹介 1928年鳥取県生まれ。東京大学文学部英文科卒業。東京都立大学助教授などを経て、現在スペイン在住。著書に「ことばの政治学」がある。
件名1 アンダルシア-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。