検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヨコオ論タダノリ 

著者名 荒俣 宏/著
著者名ヨミ アラマタ ヒロシ
出版社 平凡社
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102756343一般帯出可723.1/ヨコ/2階開架在庫 
2 美 浜1103054716一般帯出可723.1/ヨコ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒俣 宏
2002
723.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210070876
書誌種別 図書
書名 ヨコオ論タダノリ 
書名ヨミ ヨコオ ロン タダノリ
著者名 荒俣 宏/著
出版社 平凡社
出版年月 2002.8
ページ数  (枚数) 228p
大きさ 20cm
分類記号 723.1
内容紹介 奇才・荒俣宏が教える横尾忠則を20倍楽しむ方法! 作品の細部に分け入り、郷里・西脇を訪ね一緒に甘いものを食べ、博物学・図像学の知識を総動員。五感プラス第六感を全開にして描く横尾論。
著者紹介 1947年東京都生まれ。慶応義塾大学法学部卒業。博物学、図像学、産業考古学、コンピュータ関係から風水研究や小説まで、幅広く著作活動を行う。著書に「帝都物語」など。
個人件名 横尾 忠則



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。