検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもの想像力と創造 

著者名 ヴィゴツキー/著
著者名ヨミ ヴィゴツキー
著者名 広瀬 信雄/訳
著者名 福井 研介/注
出版社 新読書社
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102758132一般帯出可371.4/ビゴ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヴィゴツキー 広瀬 信雄 福井 研介
2002
371.45
児童心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210066266
書誌種別 図書
書名 子どもの想像力と創造 
書名ヨミ コドモ ノ ソウゾウリョク ト ソウゾウ
副書名 新訳版
著者名 ヴィゴツキー/著
著者名 広瀬 信雄/訳
著者名 福井 研介/注
出版社 新読書社
出版年月 2002.7
ページ数  (枚数) 181p
大きさ 22cm
分類記号 371.45
内容紹介 芸術学、教育学、心理学の領域に関わり、子どもの視点からみた遊び、ことば、絵、学習等のあらゆる活動を扱い、子どもの発達におけるそれらの役割を明確に定式化した著作。1972年刊の新訳版。
著者紹介 1896〜1934年。ロシアの心理学者。著書に「思考と言語」「子どもの心はつくられる」「新児童心理学講義」など。
件名1 児童心理学
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Воображение и творчество в детском возрасте



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。