検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水上勉自選仏教文学全集 3(良寛のすべて)

著者名 水上 勉/著
著者名ヨミ ミナカミ ツトム
出版社 河出書房新社
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102734767一般帯出可918.68/ミナ/32階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ノーラ・ロバーツ 香山 栞
2002
493.24
静脈瘤

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210062706
書誌種別 図書
書名 水上勉自選仏教文学全集 3(良寛のすべて)
書名ヨミ ミナカミ ツトム ジセン ブッキョウ ブンガク ゼンシュウ
著者名 水上 勉/著
出版社 河出書房新社
出版年月 2002.7
ページ数  (枚数) 346p
大きさ 22cm
分類記号 918.68
内容紹介 当代一級の作家が、少年時の寺院生活以来、永年涵養してきた思想と智慧を結実させた傑作群。谷崎潤一郎賞受賞の「一休」から、近作「精進百撰」まで仏教・禅・仏教者・人生の諸テーマを集大成。第3巻では3作品を収録する。
著者紹介 1919年生まれ。小説家。「雁の寺」で直木賞受賞。ほかに「飢餓海峡」「泥の花」「赤い灯台」など多数。
内容細目注記 内容:良寛 良寛を歩く 蓑笠の人



内容細目表:

1 良寛
2 良寛を歩く
3 蓑笠の人
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。