検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「かわいい」論 (ちくま新書)

著者名 四方田 犬彦/著
著者名ヨミ ヨモタ イヌヒコ
出版社 筑摩書房
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103522142一般帯出可S704/ヨモ/自動書庫在庫 入庫中
2 花見川7102114893一般帯出可S704//開 架在庫 
3 あすみ6201018900一般帯出可704//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610002049
書誌種別 図書
書名 「かわいい」論 (ちくま新書)
書名ヨミ カワイイロン
叢書巻次 578
著者名 四方田 犬彦/著
出版社 筑摩書房
出版年月 2006.1
ページ数  (枚数) 206p
大きさ 18cm
分類記号 704
内容紹介 キティちゃん、ポケモン、セーラームーン。世界中を席巻している日本の「かわいい」は、なぜこれほどまでに眩しげな光を放つのか? 「かわいい」を21世紀の美学として位置づけ、その構造を通時的かつ共時的に分析する試み。
著者紹介 1953年西宮市生まれ。東京大学で宗教学を、同人文系大学院で比較文学比較文化を学ぶ。明治学院大学教授。サントリー学芸賞、伊藤整文学賞、講談社エッセイ賞を受賞。
件名1 美学
件名2 サブカルチャー



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。