蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
宮脇白夜著作集 1(草田男の森)
|
著者名 |
宮脇 白夜/著
|
著者名ヨミ |
ミヤワキ ハクヤ |
出版社 |
本阿弥書店
|
出版年月 |
2002.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102720977 | 一般 | 帯出可 | 911.3/ミヤ/1 | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000210054934 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宮脇白夜著作集 1(草田男の森) |
書名ヨミ |
ミヤワキ ハクヤ チョサクシュウ |
著者名 |
宮脇 白夜/著
|
出版社 |
本阿弥書店
|
出版年月 |
2002.6 |
ページ数 (枚数) |
270p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
911.36
|
内容紹介 |
降る雪や明治は遠くなりにけり-中村草田男を代表するこの名句の背景には、どんな思想が秘められているのか。栄光・受難・葛藤・別れ…草田男に師事し、身近に接した著者が、人間草田男の真実をあざやかに解きあかす。 |
著者紹介 |
1925年広島県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。中村草田男主宰「万緑」に入会。運営委員、編集長などを経て退会。「方舟」創刊主宰。著書に「中村草田男論」など。 |
件名1 |
俳句
|
内容細目表:
戻る