蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
一遍聖絵の総合的研究
|
著者名 |
砂川 博/編
|
著者名ヨミ |
スナガワ ヒロシ |
出版社 |
岩田書院
|
出版年月 |
2002.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102718610 | 一般 | 帯出可 | 188.6/イツ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000210053106 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一遍聖絵の総合的研究 |
書名ヨミ |
イッペン ヒジリエ ノ ソウゴウテキ ケンキュウ |
著者名 |
砂川 博/編
|
出版社 |
岩田書院
|
出版年月 |
2002.5 |
ページ数 (枚数) |
268p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
188.692
|
内容紹介 |
国宝絵巻「一遍聖絵」の総合的研究の成果をまとめる。従来の研究で少なからず欠落していた「宗教絵巻」としての視点から検証し、また「一遍聖絵」が聖戒によって制作されたという事実を押さえ、今後の視点を提供する。 |
著者紹介 |
1947年鳥取県生まれ。鳥取大学卒業。現在、相愛大学教授。著書に「平家物語新考」「軍記物語の研究」「中世遊行聖の図像学」など。 |
件名1 |
一遍上人絵伝
|
個人件名 |
一遍 |
内容細目表:
-
1 一遍の天王寺賦算と乞食
-
金井 清光/著
-
2 踊り念仏論
-
砂川 博/著
-
3 中世神話と宗教
-
桜井 好朗/著
-
4 『一遍聖絵』における一遍の社寺参詣
-
松尾 恒一
-
5 『一遍聖絵』に見る草履・草鞋と被差別民の草履作り
-
金井 清光/著
-
6 「医聖」としての一遍
-
砂川 博/著
-
7 『一遍聖絵』もう一人の編者
-
高野 修/著
-
8 『一遍聖絵』本文の検討
-
梅谷 繁樹/著
-
9 『一遍聖絵』と『遊行上人縁起絵』
-
古賀 克彦/著
戻る