検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すべての執筆活動をパソコンで 

著者名 吉目木 晴彦/著
著者名ヨミ ヨシメキ ハルヒコ
出版社 パーソナルメディア
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102718549一般帯出可007.6/ヨシ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
007.634
オペレーティング システム 漢字処理(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210053025
書誌種別 図書
書名 すべての執筆活動をパソコンで 
書名ヨミ スベテ ノ シッピツ カツドウ オ パソコン デ
副書名 文筆家が使う電脳書斎「超漢字」
著者名 吉目木 晴彦/著
出版社 パーソナルメディア
出版年月 2002.6
ページ数  (枚数) 246p
大きさ 21cm
分類記号 007.634
内容紹介 「超漢字4」を使って、執筆活動や調べ物をするために必要な環境をパソコンの中に作る「電脳書斎」構築のための手引。「超漢字」ならではの文書作成機能、資料・情報の収集と蓄積、辞書・事典機能などを芥川賞作家が解説する。
著者紹介 1957年神奈川県生まれ。成蹊大学卒業。作家。「ルイジアナ杭打ち」で野間文芸新人賞、「寂寥郊野」で芥川賞を受賞。社団法人日本文芸家協会理事。
件名1 オペレーティング システム
件名2 漢字処理(コンピュータ)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。