検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ユングとフェミニズム 

著者名 デマリス・S.ウェーア/著
著者名ヨミ デマリス S ウェーア
著者名 村本 詔司/訳
著者名 中村 このゆ/訳
出版社 ミネルヴァ書房
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102714002一般帯出可146.1/ユン/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
146.15
Jung Carl Gustav 女性問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210052623
書誌種別 図書
書名 ユングとフェミニズム 
書名ヨミ ユング ト フェミニズム
副書名 解放の元型
著者名 デマリス・S.ウェーア/著
著者名 村本 詔司/訳
著者名 中村 このゆ/訳
出版社 ミネルヴァ書房
出版年月 2002.6
ページ数  (枚数) 196p
大きさ 22cm
分類記号 146.15
内容紹介 ユングの理論には、彼の男性優位主義と女性恐怖が色濃く反映されているが、対立しあうかに見える両者がともに人間理解に欠かせない視点を提供していることを、フェミニスト神学と知識社会学の視点から明らかにする試み。
著者紹介 テンプル大学院で宗教学、パシフィカ大学院で臨床心理学の博士号を取得。コネチカット大学、ハーバード神学校、エピスコパル神学校等で教える傍ら、心理療法の開業実践も行う。
件名1 女性問題
個人件名 Jung Carl Gustav
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Jung & feminism



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。