検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花鏡 

著者名 海道 龍一朗/著
著者名ヨミ カイトウ リュウイチロウ
出版社 講談社
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105078613一般帯出可913.6/カイ/2階開架在庫 
2 稲 毛3103162056一般帯出可カイ//開 架在庫 
3 花団地7280286970一般帯出可カイ//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

星野 道夫
2002
295.394
アラスカ-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801292997
書誌種別 図書
書名 花鏡 
書名ヨミ ハナカガミ
副書名 室町耽美抄
著者名 海道 龍一朗/著
出版社 講談社
出版年月 2015.9
ページ数  (枚数) 403p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-06-219738-0
分類記号 913.6
内容紹介 能楽を大成した世阿弥、その娘婿の金春禅竹、闇に生きた禅師・一休宗純、詫茶の祖・村田珠光。美を極めた4人の巨匠の、求道にかけた互いの宿命が交錯する連作歴史小説。『小説現代』掲載の「室町耽美」を改題して単行本化。
著者紹介 1959年生まれ。2003年「真剣」でデビュー。他の著書に「乱世疾走」「北條龍虎伝」など。
内容細目注記 内容:風花 花鏡 闇鴉 詫茶



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。