蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102709719 | 一般 | 帯出可 | 386.2// | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
伝統芸能の教科書
藤澤 茜/編著,…
日本の風水
諏訪 春雄/著
能・狂言の誕生
諏訪 春雄/著
曾根崎心中 冥途の飛脚 心中天の網…
近松 門左衛門/…
日本古典への誘い100選2
諏訪 春雄/監修…
日本古典への誘い100選1
諏訪 春雄/監修…
グローバル化時代の日本人
諏訪 春雄/責任…
日本語の現在
諏訪 春雄/責任…
鶴屋南北 : 滑稽を好みて、人を笑…
諏訪 春雄/著
日本王権神話と中国南方神話
諏訪 春雄/著
視覚革命浮世絵
諏訪 春雄/著
降神の秘儀 : シャーマニズムの可…
諏訪 春雄/編,…
ほほえむ魚
ジミー/作・絵,…
北斎の謎を解く : 生活・芸術・信…
諏訪 春雄/著
巨木と鳥竿
諏訪 春雄/編
安倍晴明伝説
諏訪 春雄/著
日本人と米
諏訪 春雄/編
日本説話伝説大事典
志村 有弘/編,…
歌舞伎の源流
諏訪 春雄/著
アジアの人形芸
諏訪 春雄/編
東海道四谷怪談
[鶴屋 南北/作…
アジアの性
諏訪 春雄/編
現代日本の宗教事情
諏訪 春雄/編
日本人と遠近法
諏訪 春雄/著
日本の祭りと芸能 : アジアからの…
諏訪 春雄/著
講座日本の演劇3
諏訪 春雄/編集…
講座日本の演劇2
諏訪 春雄/編集…
訪れる神々 : 神・鬼・モノ・異人
諏訪 春雄/編,…
講座日本の演劇8
諏訪 春雄/編集…
講座日本の演劇7
諏訪 春雄/編集…
江戸文学の方法
諏訪 春雄/著
講座日本の演劇5
諏訪 春雄/編集…
日本人の出現 : 胎動期の民族と文…
諏訪 春雄/編,…
アジア稲作文化と日本
諏訪 春雄/編,…
講座日本の演劇6
諏訪 春雄/編集…
アジアの霊魂観
諏訪 春雄/編,…
芸能名言辞典
諏訪 春雄/編著
講座日本の演劇4
諏訪 春雄/編集…
アジア山民海民の民俗と芸能
諏訪 春雄/編,…
折口信夫を読み直す
諏訪 春雄/著
アジア稲作民の民俗と芸能
諏訪 春雄/編,…
日中比較芸能史
諏訪 春雄/著
歌舞伎・浄瑠璃
諏訪 春雄/編
倭族と古代日本
諏訪 春雄/編
講座日本の演劇1
諏訪 春雄/編集…
歌舞伎の方法
諏訪 春雄/著
日本の幽霊
諏訪 春雄/著
聖と俗のドラマツルギー : 御霊・…
諏訪 春雄/著
伽羅先代萩 伊達競阿国戯場
諏訪 春雄/編著
助六由縁江戸桜 寿曽我対面
諏訪 春雄/編著
前へ
次へ
祭り-青海省 伝説-青海省 青海省-紀行・案内記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000210051188 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国秘境青海崑崙伝説と祭を訪ねて (museo) |
書名ヨミ |
チュウゴク ヒキョウ セイカイ コンロン デンセツ ト マツリ オ タズネテ |
叢書巻次 |
11 |
著者名 |
諏訪 春雄/編
|
著者名 |
有沢 晶子/編
|
著者名 |
王 承喜/編
|
出版社 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2002.6 |
ページ数 (枚数) |
95p 図版32p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
386.2218
|
内容紹介 |
中国西部、青海省-神々が住むとされる崑崙山脈への入口があり、古来幻想的な伝承が多く、チベット・ウイグルと境を接する異境の地。その文化の魅力を写真と図版で語る。 |
著者紹介 |
学習院大学教授。著書に「日比較芸能史」など。 |
件名1 |
祭り-青海省
|
件名2 |
伝説-青海省
|
件名3 |
青海省-紀行・案内記
|
内容細目表:
戻る