検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解新しいノイズ対策 

著者名 長嶋 洋一/著
著者名ヨミ ナガシマ ヨウイチ
出版社 工業調査会
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102806060一般帯出可549.1/ナガ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
民間療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210088775
書誌種別 図書
書名 図解新しいノイズ対策 
書名ヨミ ズカイ アタラシイ ノイズ タイサク
副書名 トラブルに立ち向かう視点と行動指針
著者名 長嶋 洋一/著
出版社 工業調査会
出版年月 2002.10
ページ数  (枚数) 178p
大きさ 19cm
分類記号 549.1
内容紹介 21世紀を生きる上で、電気ノイズ対策についての理解は必要不可欠。製造業の現場だけでなく、サービス業から広く一般家庭まで、ノイズトラブルは深刻な状況にあるのだ。「電力品質」の視点と新しいノイズ対策を解説する。
著者紹介 1958年茨城県生まれ。京都大学理学部卒業。河合楽器を経て、Art&Science Laboratory代表、ASL長嶋技術士事務所所長。静岡文化芸術大学助教授。
件名1 ノイズ(電子工学)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。