検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解交通バリア・フリー百科 

著者名 日比野 正己/編著
著者名ヨミ ヒビノ マサミ
出版社 TBSブリタニカ
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102693065一般帯出可680/ヒビ/2階開架在庫 
2 稲 毛3102916277一般帯出可680//開 架在庫 
3 美 浜1103074871一般帯出可680/ヒビ/開 架在庫 
4 6100942442一般帯出可680//開 架在庫 
5 白 旗2202319965一般帯出可680//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日比野 正己
2002
680
バリアフリー(交通)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210048711
書誌種別 図書
書名 図解交通バリア・フリー百科 
書名ヨミ ズカイ コウツウ バリアフリー ヒャッカ
著者名 日比野 正己/編著
出版社 TBSブリタニカ
出版年月 2002.5
ページ数  (枚数) 253p
大きさ 26cm
分類記号 680
内容紹介 2000年5月に公布された「交通バリアフリー法」のガイドラインや事例などのハード面だけでなく、交通機関職員による接遇、介助、福祉交通NPOによる移動サービス等のソフト面も紹介。実践と研究に携わる人に必携!
著者紹介 1948年名古屋市生まれ。名古屋大学大学院工学研究科(博士)修了。現在、長崎純心大学人文学部教授。著書に「福祉のまちづくり研究」「知的爆発のバリア・フリー発想法」など。
件名1 バリアフリー(交通)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。