検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

二宮金次郎の一生 

著者名 三戸岡 道夫/著
著者名ヨミ ミトオカ ミチオ
出版社 栄光出版社
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9181101561一般帯出可913.6/ミト/自動書庫在庫 入庫中
2 若 葉5180209278一般帯出可ミト//開 架在庫 
3 5680142299一般帯出可ミト//開 架在庫 
4 さつき7380041021一般帯出可ミト//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
913.6
二宮 尊徳 二宮尊徳-小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210046424
書誌種別 図書
書名 二宮金次郎の一生 
書名ヨミ ニノミヤ キンジロウ ノ イッショウ
著者名 三戸岡 道夫/著
出版社 栄光出版社
出版年月 2002.6
ページ数  (枚数) 530p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
内容紹介 農民から幕臣となり、藩の改革に努め、600の村を救い、数万人を飢饉から守った二宮金次郎。強靱な精神力と清貧で、慈悲の心を持つ偉大な日本人の生涯に迫る。
著者紹介 1928年浜松市生まれ。東京大学法学部卒業。協和銀行副頭取を経て退職後、作家活動に入る。著書に「降格を命ず」「支店長の妻たち」「社長の椅子」など。
件名1 二宮尊徳-小説
個人件名 二宮 尊徳



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。