検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

[千葉県立関宿城博物館]研究報告 第6号

著者名 千葉県立関宿城博物館/編
著者名ヨミ チバケンリツ セキヤドジョウ ハクブツカン
出版社 千葉県立関宿城博物館
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102276213地域帯出可C069//6C書庫在庫 
2 中 央9102276240地域禁帯出C069//6C書庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千葉県立関宿城博物館
2002
C069 213.5
千葉県立関宿城博物館 利根川 関宿藩

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210045448
書誌種別 図書
書名 [千葉県立関宿城博物館]研究報告 第6号
書名ヨミ チバケンリツ セキヤドジョウ ハクブツカン ケンキュウ ホウコク
著者名 千葉県立関宿城博物館/編
出版社 千葉県立関宿城博物館
出版年月 2002.3
ページ数  (枚数) 74P
大きさ 30cm
分類記号 C069
件名1 千葉県立関宿城博物館
件名2 利根川
件名3 関宿藩



内容細目表:

1 新道新河岸争論の分析 -布施村、木野崎村と瀬戸村河岸出入に境通六ヶ宿追訴一件を通して-
松丸 明弘/著
2 関宿町における石塔に見る水神信仰
石田 年子/著
3 戦国期関宿の河川と交通 -船橋市西図書館所蔵「下総之国図」の史料紹介を通して-
新井 浩文/著
4 房総の農村歌舞伎の系譜
榎 美香/著
5 利根川中流域の石枕
高木 博彦/著
6 船橋随庵著作(其の四) -船橋随庵治水土木とその理論と実践-
林 保/著
7 関宿年譜(中の1) ~藩主久世広明の動向について~
中村 正己/著
8 関宿河岸の形成と構造について
長谷川 拓也/著
9 江戸時代の災害復旧工事について(寛保2年水害の御手伝普請)
萩野谷 守泉/著
10 船橋随庵関係文書目録(1)
瀬戸 久夫/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。