検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文学の子どもたち 

著者名 柴田 陽弘/編著
著者名ヨミ シバタ タカヒロ
出版社 慶応義塾大学出版会
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103176025一般帯出可902.0/シバ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
016.2
図書館(公共)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410009658
書誌種別 図書
書名 文学の子どもたち 
書名ヨミ ブンガク ノ コドモタチ
著者名 柴田 陽弘/編著
出版社 慶応義塾大学出版会
出版年月 2004.2
ページ数  (枚数) 281p
大きさ 21cm
分類記号 902.09
内容紹介 子ども期の発見からようやく50年経とうとする現在、「子どもたち」は表現の世界のなかでどのように成長しているのか。世界の文学作品や映画に描かれた子どもたちを鏡にして考察する。
著者紹介 1942年生まれ。慶応義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、同大学文学部教授。共著に「環境学事始め」など。
件名1 児童(文学上)



内容細目表:

1 子どもの世界
柴田 陽弘/著
2 絵本における子どもたち
石川 透/著
3 赤いネッカチーフの子どもたち
杉野 元子/著
4 旅の子供たち
河内 恵子/著
5 驚異の孤児
大串 尚代/著
6 仮想化された子供
片木 智年/著
7 ドイツ少女雑誌にみる少女像
細井 直子/著
8 劇的な子ども
平田 栄一朗/著
9 イタリアの寓話
白崎 容子/著
10 おてんば少女の輝いた時代
坂田 幸子/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。