検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新幹線と地域振興 

著者名 平石 和昭/著
著者名ヨミ ヒライシ カズアキ
出版社 交通新聞社
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102650498一般帯出可601.1/ヒラ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
017
学校図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210014083
書誌種別 図書
書名 新幹線と地域振興 
書名ヨミ シンカンセン ト チイキ シンコウ
副書名 新幹線をより有効に活用するために
著者名 平石 和昭/著
出版社 交通新聞社
出版年月 2002.2
ページ数  (枚数) 190p
大きさ 21cm
分類記号 601.1
内容紹介 国土開発・地域開発の歴史や今後の展望、新幹線整備の効果等から、新幹線整備と地域振興との関係を理論的に考察。既設新幹線沿線の各事例による創意工夫や課題等を整理し、新幹線を活用した地域振興のヒントの提供を試みる。
著者紹介 昭和35年生まれ。東京大学工学部土木工学科卒業。三菱総合研究所社会システム研究本部交通システム部主任研究員。アジアパイプライン研究会事務局長。共著に「整備新幹線とはなにか」など。
件名1 地域開発
件名2 新幹線



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。