検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

経済学の再生 

著者名 アマルティア・セン/著
著者名ヨミ アマルティア セン
著者名 徳永 澄憲/訳
著者名 松本 保美/訳
出版社 麗沢大学出版会
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210039533
書誌種別 図書
書名 経済学の再生 
書名ヨミ ケイザイガク ノ サイセイ
副書名 道徳哲学への回帰
著者名 アマルティア・セン/著
著者名 徳永 澄憲/訳
著者名 松本 保美/訳
出版社 麗沢大学出版会
出版年月 2002.5
ページ数  (枚数) 220p
大きさ 20cm
分類記号 331.1
内容紹介 経済学に倫理学の視点を導入し、人間の行動と判断を形成する倫理学的思考による注意が経済学をさらに生産的にするという見方を提示。アジアで最初のノーベル経済学賞受賞者・セン教授による根源的問題提起の書。
著者紹介 1933年インド生まれ。ケンブリッジ大学で経済学博士号取得。ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ学長。98年ノーベル経済学賞受賞。著書に「自由と経済開発」など多数。
件名1 経済倫理
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:On ethics and economics
版および書誌的来歴に関する注記 「経済学と倫理学」(ちくま学芸文庫 2016年刊)に改題
発売者 広池学園事業部(発売)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。