検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本家族史論集 1(家族史の方法)

著者名 佐々木 潤之介/[ほか]編
著者名ヨミ ササキ ジュンノスケ
出版社 吉川弘文館
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102694429一般帯出可361.63//12階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
361.63
家族-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210036090
書誌種別 図書
書名 日本家族史論集 1(家族史の方法)
書名ヨミ ニホン カゾクシ ロンシュウ
巻書著者 佐々木 潤之介/編
著者名 佐々木 潤之介/[ほか]編
出版社 吉川弘文館
出版年月 2002.5
ページ数  (枚数) 365p
大きさ 22cm
分類記号 361.63
件名1 家族-歴史



内容細目表:

1 エンゲルス『家族・私有財産・国家の起源』
原 秀三郎/著
2 家族と共同体
明石 一紀/著
3 家族共同体論
布村 一夫/著
4 近世庶民家族秩序論再説
大竹 秀男/著
5 労働組織としての家父長制家族
岩本 由輝/著
6 日本中世社会における家父長的奴隷制
安良城 盛昭/著
7 中世の家と家父長制
五味 文彦/著
8 家父長制をめぐって
瀬地山 角/著
9 家族の過去・現在・未来
水田 珠枝/著
10 戦後日本の家族意識
石原 邦雄/著
11 「家」のメタ社会学
千田 有紀/著
12 ファミリィ・アイデンティティのゆくえ
上野 千鶴子/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。