検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自選竹西寛子随想集 1(広島が言わせる言葉)

著者名 竹西 寛子/著
著者名ヨミ タケニシ ヒロコ
出版社 岩波書店
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102878711一般帯出可914.6/タケ/12階開架在庫 
2 若 葉5180083470一般帯出可914.6/タケ/開 架在庫 
3 美 浜1103071717一般帯出可914.6/タケ/1開 架在庫 
4 6180119940一般帯出可914.6/タケ/書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
四国地方-地図 ドライブ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310002053
書誌種別 図書
書名 自選竹西寛子随想集 1(広島が言わせる言葉)
書名ヨミ ジセン タケニシ ヒロコ ズイソウシュウ
著者名 竹西 寛子/著
出版社 岩波書店
出版年月 2002.12
ページ数  (枚数) 321p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
内容紹介 古典文学を精読し、言葉と感受性を鍛え上げた著者自らが厳選した、随想集の決定版。第1巻では、広島に生まれた被爆者としての体験が語らせる表題作のほか、70年から84年までに出版された計83篇を収録する。
著者紹介 1929年広島県生まれ。早稲田大学文学部卒業。「往還の記」で田村俊子賞、「鶴」で芸術選奨文部大臣新人賞、「兵隊宿」で川端康成文学賞など受賞。ほかに「竹西寛子著作集」など多数。



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。