検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どの子も伸びる幼児の学力 

著者名 岸本 裕史/著
著者名ヨミ キシモト ヒロシ
出版社 小学館
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央6101039694一般帯出可379.9//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
401
科学哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410089110
書誌種別 図書
書名 どの子も伸びる幼児の学力 
書名ヨミ ドノコ モ ノビル ヨウジ ノ ガクリョク
著者名 岸本 裕史/著
出版社 小学館
出版年月 2004.10
ページ数  (枚数) 219p
大きさ 20cm
分類記号 379.9
内容紹介 教育現場における数々の経験の蓄積と、最新の脳発達科学の考えに基いた、「心身ともに」バランスのとれた子どもを育てるための、岸本裕史式幼児教育メソッドの集大成。幼児の「見えない学力」を育む具体的な方法を提起する。
著者紹介 1930年神戸市生まれ。神戸市内の小学校に42年間勤務。退職後は「見えない学力」を提唱し教育士として活躍。学力の基礎をきたえどの子も伸ばす研究会代表委員。「百ます計算」の生みの親。
件名1 家庭教育
件名2 学力



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。