検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

数字で読む日本人 (Bilingual books)

著者名 溝江 昌吾/著
著者名ヨミ ミゾエ ショウゴ
著者名 ジャイルズ・マリー/訳
出版社 講談社インターナショナル
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 稲 毛3102910390一般帯出可302.1//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高任 和夫
2004
281.04
伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210023213
書誌種別 図書
著者名 溝江 昌吾/著
著者名ヨミ ミゾエ ショウゴ
出版社 講談社インターナショナル
出版年月 2002.3
ページ数  (枚数) 279p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 4-7700-2900-4
分類記号 302.1
書名 数字で読む日本人 (Bilingual books)
書名ヨミ スウジ デ ヨム ニホンジン
内容紹介 いま日本人はどんな状態にあるのか? 最新のデータ・資料を駆使して、現代の日本人像を探る。「仕事」から「心」の問題まで、現代日本人の実像を数字が浮き彫りにする。2000年自由国民社刊を対訳に。英文併記。
著者紹介 1944年青森県生まれ。東北大学理学部卒。朝日新聞社で『科学朝日』副編集長などを務めた後、フランスに留学。著書に「クオークから宇宙へ」「南仏モンペリエ、午睡の夢」など。
件名1 日本
叢書名 Bilingual books



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。