検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本文学のなかの障害者像 

著者名 花田 春兆/編著
著者名ヨミ ハナダ シュンチョウ
出版社 明石書店
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102679066一般帯出可910.26/ハナ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
910.26
日本文学-歴史-近代 身体障害者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210022919
書誌種別 図書
書名 日本文学のなかの障害者像 
書名ヨミ ニホン ブンガク ノ ナカ ノ ショウガイシャゾウ
副書名 近・現代篇
著者名 花田 春兆/編著
出版社 明石書店
出版年月 2002.3
ページ数  (枚数) 365p
大きさ 20cm
分類記号 910.26
内容紹介 障害者の実生活や社会や家庭内で受けなければならなかった処遇を、時代の変遷に絡ませて見据えるという視点から、日本の近・現代の文学作品を読み解く。同人誌『しののめ』に執筆されたものを中心にまとめる。
著者紹介 1925年生まれ。出生時より脳性マヒによって四肢・言語に障害があり起立不能。東京市立光明学校(現都立光明養護学校)卒業。身体障害者同人誌『しののめ』創刊。著書に「日本の障害者」等。
件名1 日本文学-歴史-近代
件名2 身体障害者



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。