検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベルリン 

著者名 井手 重昭/著
著者名ヨミ イデ シゲアキ
出版社 竹内書店新社
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102654530一般帯出可302.34/イデ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
361.5
日本 日本人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210020290
書誌種別 図書
著者名 井手 重昭/著
著者名ヨミ イデ シゲアキ
出版社 竹内書店新社
出版年月 2002.2
ページ数  (枚数) 238p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 4-8035-0339-7
分類記号 302.343
書名 ベルリン 
書名ヨミ ベルリン
副書名 21世紀都市の過去・現在・未来
副書名ヨミ ニジュウイッセイキ トシ ノ カコ ゲンザイ ミライ
内容紹介 ベルリンの歴史は栄光と失意に満ちていて、しかもその落差が大きい。そんな歴史を繰り返している都市は、世界のどこを探してもないだろう。壁崩壊後、東西ドイツ統合を目撃した元NHK特派員が描く、ベルリンの変貌ぶり。
著者紹介 昭和7年生まれ。東大文学部社会学科卒。NHKボン支局長、解説委員(ドイツ問題、EU、東欧など)を経て、現在、昭和女子大学教授。
件名1 ベルリン



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。