蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
妻から哲学
|
著者名 |
土屋 賢二/著
|
著者名ヨミ |
ツチヤ ケンジ |
出版社 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
美 浜 | 1103647877 | 一般 | 帯出可 | 914.6/ツチ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
絵本源氏物語
日本古典文学会/…
水無瀬三吟百韻
日本古典文学会/…
春色梅兒譽美初編・後編
為永 春水/作,…
竹取物語
日本古典文学会/…
平家物語 : 文祿本巻五・巻六
日本古典文学会/…
古今和歌集 : 清輔本下
日本古典文学会/…
古今和歌集 : 清輔本上
日本古典文学会/…
金澤本萬葉集
日本古典文学会/…
正本製 第十二編
日本古典文学会/…
平家物語 : 文祿本巻三・巻四
日本古典文学会/…
竹生島の本地
日本古典文学会
湯山三吟百韻
日本古典文学会/…
古今和歌集 : 淸輔本
日本古典文学会/…
紫式部日記繪巻 : 五島本 第一段
紫式部/著,日本…
金々先生榮花夢
恋川 春町/著,…
源氏物語 : 鈴蟲・幻
紫式部/著,日本…
國性爺合戰
近松 門左衛門/…
日本書紀 : 皇極巻第廿四
日本古典文学会/…
光悦謡本 : 實盛・熊野・猩々
日本古典文学会/…
日本書紀 : 推古巻第廿二
日本古典文学会/…
源氏物語 : 繪合・行幸・柏木
紫式部/著,日本…
つれつれ種正徹本
吉田 兼好/著,…
源氏物語 奥入 : 大橋家本
藤原 定家/著,…
好色一代男 : 繪入
井原 西鶴/著,…
南總里見八犬傳第四輯巻一
滝沢 馬琴/著,…
方丈記大福光寺本
鴨長明/著,日本…
山家心中集 : 宮本家本
西行/著,日本古…
源氏物語 : 若紫・末摘花
紫式部/著,日本…
前へ
次へ
平家物語の合戦 : 戦争はどう文学…
佐伯 真一/著
平家物語解剖図鑑 : 平安武士の生…
野中 哲照/著
源氏と平家
楠山 正雄/編,…
平家物語 : 他六篇
石母田 正/著,…
眠れないほどおもしろい平家物語 :…
板野 博行/著
美しき鐘の声 平家物語3
木村 耕一/著,…
美しき鐘の声 平家物語2
木村 耕一/著,…
美しき鐘の声 平家物語1
木村 耕一/著,…
平家物語 : せめぎあう、平家と源…
弦川 琢司/文,…
謹訳平家物語4
林 望/[訳]著
謹訳平家物語3
林 望/[訳]著
謹訳平家物語2
林 望/[訳]著
謹訳平家物語1
林 望/[訳]著
現代語訳平家物語上
尾崎 士郎/訳
現代語訳平家物語下
尾崎 士郎/訳
平家物語を読む
中村 稔/著
『平家物語』の再誕 : 創られた国…
大津 雄一/著
『平家物語』入門 : 琵琶法師の「…
山下 宏明/著
平家物語 : 猛将、闘将、悲劇の貴…
石崎 洋司/著,…
平家物語・木曾義仲の光芒
武久 堅/著
じつは面白かった『平家物語』
小林 賢章/監修
平家物語 : 夢を追う者
時海 結以/文,…
つぶやき平家物語 : 140字でわ…
歴史魂編集部/著
1日で読める平家物語
吉野 敬介/著
イケメン☆平家物語 : <超入門>…
山下 景子/著
面白いほどよくわかる平家物語 : …
金谷 俊一郎/著
清盛と平家物語
櫻井 陽子/著
「平家物語」愛と滅亡のドラマ
見延 典子/著
乙女の『平家物語』 : 激しく強く…
井上 渉子/著
平家物語 : マンガとあらすじでよ…
関 幸彦/監修,…
90分でわかる平家物語
櫻井 陽子/著
平家物語の読み方
兵藤 裕己/著
平家物語の女性たち
永井 路子/著
平家物語大事典
大津 雄一/編,…
建礼門院という悲劇
佐伯 真一/著
歌人が歩いた平家物語
小柳 素子/著
平家物語
木村 次郎/文,…
吉村昭の平家物語
吉村 昭/[訳]
源平盛衰記5
松尾 葦江/校注
歩いて楽しむ「平家物語」
いのぐち 泰子/…
平家物語ハンドブック
小林 保治/編
四部合戦状本平家物語全釈巻9
早川 厚一/校注…
長門本平家物語4
麻原 美子/編,…
平家物語転読 : 何を語り継ごうと…
日下 力/著
平家物語の展開と中世社会
鈴木 彰/著
完訳源平盛衰記8
完訳源平盛衰記4
完訳源平盛衰記7
完訳源平盛衰記6
完訳源平盛衰記5
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000802001078 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
妻から哲学 |
書名ヨミ |
ツマ カラ テツガク |
副書名 |
ツチヤのオールタイム・ベスト |
著者名 |
土屋 賢二/著
|
出版社 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 (枚数) |
287p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-16-391439-8 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
妻は学びの宝庫!? 妻が悪いから哲学に走ったのか、哲学に走ったから妻が悪くなったのか? 24年にわたる『週刊文春』の連載から選りすぐった、ユーモアとアイロニーあふれるエッセイ集。 |
著者紹介 |
1944年岡山県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程退学。お茶の水女子大学名誉教授。著書に「妻と罰」「不要不急の男」など。 |
内容細目表:
戻る