蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
房総風雅史 古代・中世編
|
著者名 |
小倉 光夫/著
|
著者名ヨミ |
オグラ ミツオ |
出版社 |
思文閣出版
|
出版年月 |
2010.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9181915506 | 地域 | 禁帯出 | C200.4/オグ/ | C開架 | 在庫 | |
2 |
中 央 | 9181916245 | 地域 | 帯出可 | C200.4/オグ/ | C書庫 | 在庫 | |
3 |
稲 毛 | 3180298926 | 地域 | 帯出可 | C200.4/オグ/ | 開 架 | 在庫 | |
4 |
若 葉 | 5180161890 | 地域 | 帯出可 | C200.4/オグ/ | 開 架 | 在庫 | |
5 |
花見川 | 7180184708 | 地域 | 帯出可 | C200.4/オグ/ | 開 架 | 在庫 | |
6 |
美 浜 | 1180312899 | 地域 | 帯出可 | C200.4/オグ/ | 開 架 | 在庫 | |
7 |
みやこ | 2180224401 | 地域 | 帯出可 | C200.4/オグ/ | 開 架 | 在庫 | |
8 |
緑 | 6180352294 | 地域 | 帯出可 | C200.4/オグ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
蕎麦湯が来ない
せきしろ/著,又…
海辺の週刊大衆
せきしろ/著
1990年、何もないと思っていた私…
せきしろ/著
たとえる技術
せきしろ/著
偶然短歌
いなにわ/著,せ…
ダイオウイカは知らないでしょう
西 加奈子/著,…
少し不思議。
天久 聖一/著
逡巡
せきしろ/[著]
煩悩短編小説
せきしろ/著,バ…
まさかジープで来るとは
せきしろ/著,又…
妄想道
せきしろ/著
不戦勝
せきしろ/著
去年ルノアールで
せきしろ/著
バカサイ2
天久 聖一/著,…
バカドリル頭痛
天久 聖一/著,…
Tシャツ先生
せきしろ/著,山…
バカドリルいくよ
天久 聖一/著,…
バカドリルくるよ
天久 聖一/著,…
ぼろぼろのダチョウ
椎名 基樹/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800546135 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
房総風雅史 古代・中世編 |
書名ヨミ |
ボウソウ フウガシ |
著者名 |
小倉 光夫/著
|
出版社 |
思文閣出版
|
出版年月 |
2010.8 |
ページ数 (枚数) |
11,323,13p |
大きさ |
22cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-7842-1520-1 |
分類記号 |
C200.4
|
内容紹介 |
日本人は心のなかに四季を通じて風雅の情趣を幽玄・侘び・寂び・粋などとして楽しむ「大和心」を持っているが、その源流はどこからきたのであろうか。房総の古代から中世にかけての歴史を「風雅」という視点から見直す。 |
著者紹介 |
1936年生まれ。東北大学機械工学科卒業。川崎製鉄理事を務める。技術士(機械設備部門)。裏千家戸田即日庵にて茶の湯を学ぶ。茶の湯文化学会会員。 |
件名1 |
千葉県-歴史
|
件名2 |
千葉市若葉区-郷土人著作
|
内容細目表:
戻る