検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代国家と年中行事 

著者名 大日方 克己/著
著者名ヨミ オビナタ カツミ
出版社 吉川弘文館
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100601627一般帯出可210.3/オビ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
379.1
社会教育 生涯学習 教員

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010311669
書誌種別 図書
書名 古代国家と年中行事 
書名ヨミ コダイ コッカ ト ネンジュウ ギョウジ
著者名 大日方 克己/著
出版社 吉川弘文館
出版年月 1993.9
ページ数  (枚数) 250,7p
大きさ 22cm
分類記号 210.09
内容紹介 年中行事はその繰り返しにより、時間の循環と王権統治が確認され天皇制と律令国家の重要な役割を果してきたが、それに対して個別の行事それぞれは国家とどう関わり展開したか。中国・朝鮮などの儀礼をも比較し、古代国家と天皇支配の構造に迫る。
著者紹介 1957年長野市生まれ。埼玉大学教養学部卒業。現在、海城高校、都立南葛飾高校非常勤講師。主要論文に「古代における国家と境界」など。
件名1 有職故実
件名2 日本-歴史-古代



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。